皇太子夫妻の長女の愛子さまが、留学をすることが報じられました。
高校の夏休みを利用して、英語教育のサマースクールに参加される方向だそうです。
今回は、愛子さまの留学先について詳しく調べてみました。
愛子さまが留学!
皇太子夫妻の長女の愛子さまが、高校の夏休みを利用してイギリスに留学すると報じられました。
現在、学習院女子高等科2年生の愛子さま。
今年の夏休み中に学校の制度を利用して、サマースクールへ参加される方向で調整が進んでいるといいます。
今のところ日程は7月22日から8月9日までで準備が進んでいるそうです。
愛子さまは、3週間近くイギリスに滞在し、他の生徒たちとともに寮生活を送りながら、
学校での授業の他に英語やイギリスの文化についても学ばれることになります。
愛子さまは4歳の頃に、皇太子夫妻に連れられてオランダで静養したことがありますが、
一人で海外に滞在されるのはこれが初めてとなります。
皇太子ご夫妻は、愛子さまに幅広い経験を積ませたいとお考えのようです。
皇太子さまは、ご自身も中学3年生の時にオーストラリアでホームステイを経験しており、
おととしの記者会見では愛子さまにも海外での経験を積んでほしいとのコメントをしていました。
「何らかの形で海外に行く機会があれば、自分自身の視野を広めることにもなりますし、
若いときにそういったことを体験しておくことはとても大切なのではないかと思っています」
このサマースクールへの参加は、皇太子ご夫妻の意見を聞いて愛子さま自身が決めたそうです。
高校で行われた説明会に出席し、すでに参加の申し込みを済まされといいます。
留学先はイギリスイートン校
愛子さまが今年の夏に留学すると報じられました。
気になる留学先はイギリスということですが、サマースクールが行われる学校はどこなのでしょうか?
報道によると、留学先はイギリスのロンドン郊外にある名門校「イートン校」だそうです。
学習院では、毎年夏休みにイートン校が提供する英語教育のサマースクールが開催されています。
昨年は7月23日から8月10日まで高等科2年生33名、3年生7名の計40名が参加しています。
約3週間イートン校に宿泊し、英語の授業を受けて、多岐にわたるアクティビティや小旅行を楽しんだそうです。
約3週間、英語漬けの日々を送るだけでなく、演劇の授業、スコーン作り、
タレントショーにスポーツアクティビティやダンスの練習など、実に多くの貴重な体験をすることが出来たと報告されています。
男子校に留学?
愛子さまの留学先がイギリスのイートン校だと分かりました。
イートン校(別名イートン・カレッジ・Eton College)は、
正式名称「King’s College of Our Lady of Eton beside Windsor」といいます。
ヘンリー6世によって1440年に創設された歴史ある学校で、
各界に多くの著名人を輩出し、特に過去19人の首相を出しているイギリス一の名門校です。
ロンドン西郊に位置し、王室のある街ウィンザーとはテムズ川を渡って対岸という位置です。
バークシャー州イートンに広大な敷地を持ち、ゴシック様式の校舎や礼拝堂、歴史博物館などがあります。
そして、男子全寮制パブリックスクールです。

え・・男子校なの?
先ほど紹介した通り、イートン校へのサマースクールシステムは愛子さまが通っている学習院女子高等科が行う海外研修プログラム。
イートン校に留学できるのは都内では巣鴨と学習院女子だけらしいです。
名門校のイートン校には、留学も選ばれた学校しか出来ないんですね。
期間限定のサマースクールではなく実際に留学するとなると、
イートンと提携関係にある武蔵中学校・高等学校からの留学が一番簡単な道だといいます。
もしくは、名古屋中、岡山高、海陽学園、武蔵、刈谷などはイートンとの交換留学制度があるようです。
入学するには厳しいテストに合格しなければなりません。
受験期間は2年にも及び、イートンテストと呼ばれる1次試験を通過し、その後の2次試験に合格すれば入学できます。
そんな名門校の学費は、なんと年間430万円!(24000ポンド、1ポンド=177円計算)
テストに合格する学力と、6年間この学費を支払い続ける財力が必要ということです。
サマースクールの参加くらいがちょうど良さそうですね^^;
紗栄子息子と同じ学校?
愛子さまがイギリスのイートン校へのサマースクールに参加されると報じられました。
イートン校と聞いた時に「紗栄子の息子が通ってる学校?」と思った方も複数いらっしゃるでしょう。
2017年に「タレントの紗栄子さんが息子2人をイートン校に入学させるようだ」という報道がありました。
紗栄子さんの2人の息子は、現在インターナショナルスクールに通っています。
「子供たちには将来”世界基準”で、次世代のリーダーとして活躍してほしい」
という考えをもっている紗栄子さんは、子供たちを名門校へ通わせることを決意したと言われています。
「愛子さまの留学先と同じ学校に通ってるなんてすごい!」
と思いましたが、この報道があった時の紗栄子さんの息子の年齢は9歳と7歳。
イートン校は中学校からなので入学は13歳からとなります。
一部報道では「すでに合格した」とも言われていますが、まだ入学できる年齢ではありません。
ガセネタだったわけですね・・^^;
イギリスの私立学校には小学部や幼児部からあるところもありますが、イートンには小学部はありません。
イートン校入学のための応募は8歳から、学校訪問は9歳から可能です。
(入学志願の最高年齢は小学5年の6月30日で、特別に奨学金を受けての入学の場合は13歳まで応募することができます。)
イートン校への入学はイギリスの私立学校だけでなく公立学校からの入学も可能です。
そのため紗栄子さんの息子さんは、小学部からある寄宿学校に入る可能性が高いです。
ロンドンからそう遠くない寄宿学校でイートンへの入学者が多いところいうことで、
ウィリアム王子やハリー(ヘンリー)王子が通ったバークシャーのラドグローブ校当たりが候補に上がっていることでしょう。
もしかしたら数年後にはイートン校に合格されているかも・・?
かなり狭き門ですが、今後の報道が楽しみです^^

まとめ
愛子さまが今年の夏にイギリスへ留学されるという報道について詳しく調べてみました。
留学先はイギリス・ロンドンの名門校イートン校で、正確には留学はサマースクールへの参加ということでした。
昨年紗栄子さんの息子さんがイートン校へ入ったとの報道もあり、
同じ学校かと思いましたが年齢を見る限り、まだ入学はされていないようです。
もう愛子さまが留学をされる年齢なのかと驚いた方も多いのではないでしょうか?
3週間と短い期間ではありますが、たくさんの経験をされて海外の文化を学んできてほしいですね。