人気ヒップホップグループ・RIP SLYME(リップスライム)が活動休止となりました。
突然公式ホームページが閉鎖となり、ファンからは動揺する声が上がっています。
その中で、メンバーのPESさんがTwitterを更新し大きな話題となっています。
それは、活動休止を「ニュースで知った」という驚きの内容でした…
今回はリップスライムの活動休止報道、そしてPESさんの脱退疑惑について調べてみました!
RIP SLYMEが活動休止
2018年10月31日、RIP SLYMEの公式ホームページが突如閉鎖されました。
一部では活動休止が報じられ、ファンからはグループの今後を心配する声が多く上がっていました。
そんな中、2018年11月3日にメンバーのSUさんがインスタグラムを更新。
活動休止に触れ、ファンへの謝罪の言葉を綴りました。(現在削除済み)
皆さま大変長らくご無沙汰しております ファンクラブの閉鎖。
5人での活動を休止。 全ての責任は私 大槻一人 suにあります。
長く沈黙し続けた事 謝るのが遅くなった事 この様な状態にさせてしまった事 ペス イルマリ りょうじ フミヤ そして全ての全ての関係者の皆さま この場を借りて今一度謝罪させてください。大変申し訳ございませんでした。
そして なにより応援してくださっていた ファンの皆様 モヤモヤとウズウズとニクニクシサと 申し訳ありませんでした。本当にごめんさない。
1年と半年 我が身を省みて恥入るばかりです 毎日を丁寧に失楽園ベイベーにならぬよう 日々精進を重ねて参ります。
もう一度皆様に応援していただけるよう またリップスライムとして花が咲かせるよう 僕なりに頑張らせていただきます。
大変申し訳ありませんでした。 大槻一人 su
SUさんは歌手の大塚愛さんと結婚していますが、2017年4月にモデルの江夏詩織さんとの不倫疑惑が週刊誌で報じられていました。
この不倫疑惑が活動休止の理由だと報じられていたため、このような投稿をされたのでしょう。
しかしながら、活動休止の理由は本当に不倫なのでしょうか?
アイドルならまだしも…しかも1年以上前の話です。
何か他に原因があったのではないかと勘ぐりたくなってしまいますね。
事務所からのコメントなどもなく、休止期間についても言及はありません。
PESがTwitter更新「闇が深い」と話題に
活動休止が報じられているリップスライムのメンバー・PESさんがTwitterを更新し、話題になっています。

グループについてのファンからの声に答える形でツイートをしています。
すみません。変なのですがホントにニュースで知ったので…。何も聞いていないのでその旨も伝えられないというか…。わたしは随分前から何も出来ない立場なので謝ることしか出来ません。申し訳ありませんでした。 https://t.co/HWE76uIJ3j
— PES (@pepes_jp) 2018年11月2日
なんと、活動休止について「ニュースで知った」というのです。
メンバーが知らない活動休止発表なんてあり得るのでしょうか?
また「随分前から何も出来ない立場」という言葉も引っかかりますね。
メンバーではなくサポート的な立ち位置になってしまっていたのでしょうか?
このようなPESさんのツイートにネットでは「闇が深い」と話題になっています。
PESはすでにRIP SLYMEを脱退してた?
リップスライムのPESさんのツイートが「闇が深い」と話題になっています。
グループの活動休止を「テレビで知った」というPESさん。
ここで予想できるのが「すでに脱退していた」ということです。
「随分前から何も出来ない立場」という言葉もあったため、グループから事実上の脱退をしていたのではないかと考えられます。
ではPESさんのツイートを元に、脱退疑惑を検証してみたいと思います。
活動休止も「知らない」の一点張り
まず、今回の活動休止についてのツイートを詳しくみていきましょう。
私は何も知らないのでなんともコメント出来ませんが皆さん、ありがとうございました!そして、ありがとうございます。楽しんで行きたいと思います(ペ) https://t.co/q8VsrnfnTT
— PES (@pepes_jp) 2018年11月1日
いや、ホントに知らないんです。信じるか信じないかはとかいうレベルじゃなくて(ペ) https://t.co/CHBjBfdWPR
— PES (@pepes_jp) 2018年11月2日
すみません。ホントにシンプルに私は知らないのです。としか言えません。 https://t.co/44jws5oE8C
— PES (@pepes_jp) 2018年11月2日
活動休止については本当に知らなかったようですね…
また、ツイートを見る限りでは活動休止の発表に焦りなどが感じられず、どこか冷めているような気もします。
もう自分とは関係のないところの話についてコメントしているような印象を受けますね。
もうグループには戻らない?

PESさんがリップスライムをすでに脱退している疑惑を検証していくと、今年の3月に個人レーベルを立ち上げていることが分かりました。
2012年頃からソロ活動をしていたPESさんですが、今年の3月に個人レーベルを立ち上げてオフィシャルサイトをオープンさせています。
PESのオフィシャルサイトがオープン致しました。
今後の活動情報はこちらで更新していきます。
是非ブックマークをお願い致します。OFFICIAL WEB >>> https://t.co/LBLQck6J9l https://t.co/iEFzHo9hjn
— PES (@pepes_jp) 2018年3月5日
ただ、この個人での活動には本人も悩むところがあった模様。
発表から間もない時期にはネガティブなツイートも確認できました。
他の人たちの養分になっておけば良い的な風潮はなんなんだろ。
私何かしたかな?
疲れてきたわ
— PES (@pepes_jp) 2018年3月6日
考えられるのは、PESさんが個人レーベルを立ち上げる時にはすでにリップスライムから距離を置いていて、グループに対しての発言権はない状態だったということですね。
あとは、元からグループに対してはそのくらいの距離感を持っていたという可能性もありますね。
ここ数年は特に「グループの活動は最低限しかやらない」という形だったのかもしれません。
それについてもなんとも言えず申し訳なく思っています。ただ音楽をやりたくて動いていますのでソロPESやCharlie関することは出来るだけ答えさせてもらいたいと思っています。 https://t.co/iX3wjXtGGo
— PES (@pepes_jp) 2018年11月2日
グループ全員が活動休止について知らなかったならまだしも、PESさんだけが事実を知らないような状態ということは、すでにグループを離れていると考えるのが自然です。
グループとしての楽曲リリースは2016年3月2日発売の「Take It Easy」が最後。
その後はフェスやイベントなどの出演はありましたが、サポートメンバー扱いになっていたのかもしれませんね。
2018年の3月、もしくはそれよりもずっと前に脱退状態となっていた可能性が高そうです。
ご本人のSNSやレーベル立ち上げなどの行動を見ていると、ソロ活動の方が「やりたいことができてる」という感覚なのかもしれません。
過去にはメンバーとの不仲説も?
PESさんがリップスライムを脱退していたとしたら、何が原因だったのでしょうか?
ファンの声などを調べてみると、過去にはメンバーとの不仲問題も噂されていたようです。
2003年7月16日に発売されたアルバム「TIME TO GO」を作成していた頃は、PESさんとイルマリさんが不仲だったのはファンの間でも有名な話。
PESさんがトラックメイクをした「虹」という楽曲にイルマリさんは参加していません。
この頃の不仲エピソードとしては…
- PESさんがレコーディングに大遅刻してイルマリさんが激怒
- イルマリさんが自分のヒューマンビートボックスの曲について話していた時にPESさんがいきなり不機嫌になった
などなど、エピソードが本当か嘘か分かりませんがお二人の関係はあまりいい状態ではなかったようです。
過去のドキュメント映像でイルマリさんがPESさんにメッセージを送る場面があったのですが、そこでも少しピリついた空気になっていました。
イルマリ「レコーディングお疲れ様でした~。虹。よかったです!すっごく。ただ、俺のラップがないってのは惜しい」
PES「知ってます。あー、それは・・・残念。そういえば。なんだっけな・・・いや、自分でやんないっつったんじゃないんすか、どうせ。覚えてないけど(笑)」
まあ、どのグループでもこの程度の喧嘩ならいくらでもあると思います。
ですが、ファンの間では「あまり仲がいいイメージがない」という意見も聞きます。
(もちろん「不仲は嘘!イルちゃんとPES君は仲良しだよ!」という声もありますが…)
メンバー間の不仲というのも、脱退の理由の一つになったのかもしれませんね。
PESの脱退後Tweetまとめ
脱退後のPESさんのツイートを見ると、グループ活動についての発言も増えています。
的外れすぎてヤバみ。金持ちの道楽で音楽やってません。金なんかありません。なんで私を原因にしたがる人が多いんだろ。言えない事や言わなくていい事もあるだろうに。やってること見れば誰が正しいのか分からないのかな?興味あるならちゃんと想像力使って欲しいです(ペ)https://t.co/ICqQTXzUMX
— PES (@pepes_jp) 2019年3月14日
あ。お金に余裕が出来てとか言うところを否定してるだけですよ。合ってるところもありますが全体的に私のせいになってる事が不思議だっただけですよ。どうしてもみんなリップやらせたいみたいですけど、完全に永遠に無理でしょう。この感じでは。 https://t.co/Zv8D10XUGp
— PES (@pepes_jp) 2019年3月14日
思わないです。残念ですが。また急に言われても予定があるし。20年間、足を引っ張るなと言われ続けて来たのでもう迷惑はかけたくないです。他の形でやる事もあるんじゃないでしょうか?その時はその人たちを応援してあげてください。 https://t.co/V69sjNWdZN
— PES (@pepes_jp) 2019年3月14日
何度も何度も言っているんですが私に解散とか休止とか辞めるとか再開するとか発言する権限がないんですよ。そういう扱いというかお手伝いさんというかパシリというか。バイトに会社の責任追及する様なモノですよ。 https://t.co/bATScRjzeH
— PES (@pepes_jp) 2019年3月14日
きっぱりと「活動したいと思わない」と発言していますから、5人でのグループ復活も難しいということがよくわかります。
他のメンバーは公の場でこういった発言をしていないため、現在はPESさんの言動が注目される形となっています。
しかしながら、PESさん個人の意思でグループが活動休止となったわけではありません。
「発言する権限がない」というツイートを見ると、メンバーとして名前はあるものの、グループの活動についてはノータッチということが分かります。
現在もPESさんの元には「リップスライムとしての活動を待ってる」という旨のコメントも集まっていますが、本人もどうすることもできない問題なのでしょう。
もうこうした対応にもウンザリしているのかもしれませんね。