1月8日、日本テレビにて「市川海老蔵に、ござりまする2018」が放送されます。
市川海老蔵一家のドキュメンタリーを日本テレビの独占映像で放送されます。
今回は先日初舞台で「かぐや姫」務めた麗禾ちゃんについて声や顔が母の小林麻央さんそっくりという声を検証してみました。
麗華ちゃんの初舞台は「かぐや姫」
1月8日、日本テレビにて「市川海老蔵に、ござりまする2018」が放送されます。
最新映像として1月3日の「初春歌舞伎公演」に出演された麗禾ちゃんの稽古の様子なども放送されるようです。
麗禾ちゃんは、東京・新橋演舞場で初日を迎えた「初春歌舞伎公演」で本格的な初舞台を踏みました。
夜の部の「日本むかし話」内の「竹取」にて「幼少かぐや姫」役で出演した麗禾ちゃん。
舞台で披露した日本舞踊は時には涙を流しながら特訓したそうです。
本番では琴の音色に合わせて優雅に舞い踊り、大向こうから「成田屋!」の声が2度も上がりました。
割れんばかりの拍手が巻き起こった約1400人の観客の中には弟の勸玄くんの姿もありました。
歌舞伎では男性役者が女形を勤めるため、女性は子役としての出演に限られます。
麗華ちゃんも、これからずっと歌舞伎の舞台に立ち続けるという事は出来ません。
子役のうちに沢山舞台に出演してほしいですね♪
関連記事はこちら→麗禾ちゃんのかぐや姫が可愛い!歌舞伎に女の子はいつまで出演できる
声が母の小林麻央に似てる!
「初春歌舞伎公演」でかぐや姫を演じた麗禾ちゃんに注目が集まっています。
竹林の間から姿を現した麗禾ちゃんは、桃色の可愛らしい着物と黄金の髪飾りをつけていました。
そして「私の名前はかぐや姫~!」と会場に響き渡る大きな声でセリフを発しました。
この麗禾ちゃんの初舞台を見て「声が麻央さんに似てる」という声が上がっているようです。
「声がお母さんの真央ちゃんにそっくり」
「麗禾ちゃんの声って麻央さんの声と似てるなと思った」
「麗禾ちゃん、声がお母さんにそっくり」
「麗禾ちゃん声帯がママに似てる」
確かに少しカエルのような(失礼)可愛らしい声が似てるな~と感じます。
親子は声帯も似るそうですから、声が似てるというのも納得です。
小林麻央さんはアナウンサー時代は特徴的な声で苦労された事もあったそうです。
しかしご自身の努力でしゃべり方も上達し、愛嬌もあり可愛らしい声だとお茶の間に愛されるようになりました。
今回、麗禾ちゃんの声を聞いて麻央さんを思い出した方も多いのではないのでしょうか?
顔もそっくり!画像
「かぐや姫」に出演された麗禾ちゃんの声が母の小林麻央さんに似てると話題になっています。
「声だけでなく顔もそっくり」という意見も多かったので画像で見てみましょう。
並んでみるとそっくりという感じもしませんが‥おっとりとした雰囲気などが似てるかもしれません。
小林麻央さんの姉の麻耶さんの幼少期にそっくりという声もあります^^;
また、海老蔵さんや団十郎さんにそっくりという声もありますから、麗禾ちゃんはいいとこどりなんでしょうね♪

まとめ
「市川海老蔵に、ござりまする2018」にて初舞台を特集された麗禾ちゃんについて紹介させていただきました。
声が母の小林麻央さんに似てる、顔もそっくりという声が上がっていました。
ピンクの着物もとても可愛らしかったです。
これからも舞台に出演したいという思いはあるのでしょうか?放送に注目したいと思います。