NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」がいよいよ最終回に近づいてきました。
ラストに近づいている中、152話に古市コータローさんが出演されたということで詳しく調べてみました!
ひよっこの早苗さんの彼氏役は古市コータロー!
「ひよっこ」がラストに近づいて、新キャストとして古市コータローさんが出演されました。
最終回が近い今に男性の新キャストが出演と聞けば、ひよっこファンの方はすぐにピンと来たと思います。
シシドカフカさん演じる早苗さんが25歳まで待っていると言っていた「エレベーターの君」です。
エレベーターの中で閉じ込められたことをきっかけに好きになり、海外へ行く彼を25歳まで待つと行って別れたきりになっていました。
早苗さんは想い人であるドラマーの彼を待ち続けるために、お見合いも断っていました。一途ですね~
そして、ついに古市コータローさん演じる早苗さんの彼氏片岡龍二が登場しました!
感動的なシーンでしたが、本業ではない古市コータローさんの演技は正直よくはありませんでした^^;
ネットでも「コータローさんの演技が棒」「完全にヒモに見える」という意見が多かったですが、その通りだと思いましたw
ただ、ビジュアル的には早苗さんとお似合いのスラリとした長身でよかったと思います。
ちょっと歳が離れすぎな気もしますが‥渋いコータローさんの見た目は片岡龍二という役にぴったりでした♪
早苗さんと龍二はサンフランシスコへ
彼を待ち続けた早苗さんが、ついに片岡龍二と再会しました
二人は今後どうなるのかという楽しみですが、やはり最終回に近づいているということで少し寂しい展開になりました。
再開を果たした二人は、そのまま二人で花のサンフランシスコへ行く事に。
ひよっこファンからはとても人気があった早苗さんの旅立ちに、ファンの心境は複雑だったようです。
早苗さんが幸せになるのは嬉しいけど、見られなくなってしまうのは寂しいですね~
お別れの日に早苗さんが着ていた黒のライダースは、ドラマーの彼と揃えたのかな~と思いました^^
この他にもドラムのスティックや太鼓を集めたりする早苗さんの乙女な描写がとても印象的でした♪
早苗さんのライダース姿はシシドカフカ感が一気に増しましたねw
ロックなカップルがとても素敵でした^^
古市コータローはザコレクターズのギタリスト!
「ひよっこ」で早苗さんの彼氏役を演じた古市コータローさんについて調べてみました^^
本名:古市耕太郎
ニックネーム:コータローくん、コータロー・ビザール、リッケン刑事
生年月日:1964年5月30日(53歳)
出身地:東京都新宿区
身長:187cm
趣味:酒、パチンコ、麻雀(昔のミュージシャン!って感じですね~)
リスペクト:矢沢永吉
ひよっこではドラマーを演じていましたが本業は、ザコレクターズのギタリストです。
14歳の時に両親を亡くされてから、岩手県の北上市にある親戚の家で育っていた古市コータローさん。
古市さんから醸し出される少し影のある雰囲気はそんな過去から来ているのかもしれません。
高校を中退して、東京に再び戻ってきてからミュージシャンとして活動を始めました。
ザコレクターズは結成30周年を迎え、ブリティッシュ・ビート・ロックやブリティッシュ・サイケ・ロックに影響を受けた音楽は日本の音楽シーンにもかかせない存在です。
今でも精力的にライブ活動を続けていて、ロックファンから根強い人気があります。
早苗さん役のシシドカフカさんはドラマーなので、お二人のセッションも見てみたいですね^^

まとめ
もうすぐ最終回を迎える「ひよっこ」の早苗さんの彼氏役がついに登場しました。
ドラマーの片岡龍二役はザコレクターズのギタリスト古市コータローさんでした!
「エレベーターの君」として出演されましたが、実はエレベーターを待つのが苦手という古市コータローさん。貴重な演技が見られました♪
ひよっこ関連記事はこちら→【ひよっこ】米子役伊藤沙莉のハスキーボイスが可愛い!演技力も好評