2016年11月にデビューし、じわじわと知名度をあげて紅白出場も決定した「あいみょん」。
名前を聞いたことはあっても、まだまだ彼女のことを知らないという方も多いでしょう。
今回はシンガーソングライター・あいみょんについて、本名や出身校や実家の情報など気になることを徹底的に調べてみました。
あいみょんって何者?
若者を中心に人気を集めている、シンガーソングライターの「あいみょん」とはどんな人物なのでしょうか?
可愛らしい名前を聴いたら、思わず「きゃりーぱみゅぱみゅの系統かな?(´∀`)」なんて想像した方も多いでしょう。(私はそうでした)
ですが、あいみょんの作る楽曲はゆるふわ系の名前とは対照的な過激な歌詞ばかり。
サウンドもゆるふわ系とは対局な、アコースティックギターをかき鳴らすスタイルです。
そんなギャップが魅力的のあいみょんのプロフィールや生い立ちを調べてみました。
あいみょんのプロフィール
【あいみょん】
生年月日:1995年3月6日 年齢:23歳(2018年10月現在) 出身地:兵庫県西宮市 身長:161cm 所属事務所:エンズエンターテイメント |
6人兄弟の2番目・次女として生まれたあいみょん。
6人兄弟は上3人が女性で下3人が男性なんだそう。
あいみょんの本名!苗字は森井?
あいみょんの本名を調べてみました。
まず、苗字は「森井」の可能性が高そうです。
あいみょんはデビュー前から同じアカウントを使ってTwitterを利用していたようで、友人とのやりとりもまだTwitter上に残っています。
あいみょんのTwitterへのコメントを見てみると「森井」という名前が多く出てきます。

これは地元の友達の可能性が高そうですね(笑)
苗字は「森井」でほぼ確定でしょう。
あいみょんの本名!下の名前は愛美?
あいみょんの本名検証、続いては下の名前です。
「あいみょん」という芸名は、もともとは友達に付けられたあだ名だそうです。
(アルバム『tamago』に収録されている「○○ちゃん」の楽曲のモデルになった友人)
ご本人がK-POPが大好きということで、友達が「響きを重視して」つけてくれた名前なんだそうです。
確かに「〜みょん」って韓国語っぽいですよね。
ということは「あい」がつく名前ということですね。
あいみょんが生まれた19995年に多くつけられた名前のランキングトップ200の中から愛がつく名前を抜粋してみました。
|
この時代に人気の名前から検証すると…あい、あいみ、あいりの可能性が高そうです。
では、再度Twitterで名前がツイートされていないか探してみましょう。
あいみょんのID+愛がつく名前でひたすら検索をかけてみました。

愛美でツイートされてるぅぅ!!
「あいみ」なら「あいみょん」というあだ名になるのも納得です。
「森井愛美」で検索すると、お友達らしき方のこんなツイートもありました。
森井愛美はぴばすでー♡
あいらぶゆう(((;゚Д゚))) pic.twitter.com/2c2E5MuQk6— さよちゃん (@sayotisu) 2013年3月5日
左があいみょんっぽいですね。
ということで、あいみょんの本名は「森井愛美(もりい・あいみ)」ということが分かりました!
出身校はどこ?
兵庫県西宮市出身のあいみょん。
現在23歳の彼女の出身校はどこなのでしょうか?
19歳で上京し、音楽活動に没頭していたあいみょんは大学には進学していません。
ここでは、あいみょんの出身中学と出身高校を紹介させていただきます^^
出身中学校は?
あいみょんの出身中学は「学文中学校」だそうです。
部活は、陸上部の副キャプテンを務めていたとご本人が語っていました。
学文中学校の陸上部は地元では強豪として知られています。
その中で副キャプテンを務めるほどですから、相当な実力があったのでしょう。
ちなみに「坂本ですが?」などの作品で知られている漫画家の佐野菜見さんと同じ出身校です。
出身高校は?
あいみょんの出身高校は「西宮南高校」だそうです。
過去のインタビュー「(出身は)南高校」と答えたことから確定された情報です。
西宮南高校は公立の進学校です。
しかし、過去のインタビューで「学校が嫌いで1度高校を辞めている」と告白しています。
あいみょん勉強する意味がわからず、保健室にいることが多かったと言います。
クラスに1人、2人くらいはいましたね、そういう子…
そのため出席日数が足りずに留年し、17歳の頃に高校を中退してしまいました。
その後は違う学校に編入したそうです。
編入先の高校は「神戸市私立神戸第一高校」と噂されていますが、ハッキリとした情報ではないので現在引き続き調査中です。
新しい情報が入り次第更新させていただきます。
国籍や実家の情報を調査!
あいみょんの出身や実家について調べてみると「韓国人疑惑」が浮上していることが分かりました。
ここではあいみょんの実家や家族の情報を紹介させていただきます。
国籍に韓国人疑惑?
あいみょんの国籍が韓国なのではないかと言われています。
芸名「あいみょん」の響きが韓国語っぽい、ファッションやメイクが韓国人っぽい、という理由から噂になっているようです。
( もともとそれを意識してつけられたあだ名ですからね…^^;)
また、出身地の兵庫県西宮市が在日韓国人・朝鮮人が多いということも影響しているようです。
ただ、あいみょんのインタビューなどを確認すると、
「韓国人ですか?って良く誤解されます(笑)」とコメントしていたことがあります。
なので、国籍は日本人だと考えられます。
実家はどこ?
あいみょんの国籍は韓国ではなく日本だと分かりました。
では、実家はどこにあるのでしょうか?
出身校から考えると兵庫県西宮市ですよね。
さらに詳しい情報がないかと調べてみると、過去に「武庫女の近く」というコメントをされていました。
「武庫川」とは武庫川女子大学のことです。
【武庫川女子大学】
住所:兵庫県西宮市池開町6−46
ご自宅もこの近辺ということですね。
実家は金持ち?
あいみょんの実家について調査してみると、お金持ちという噂が出てきました。
ご本人のツイートにも実家の写真がありますが、なんだか裕福そうな雰囲気を感じられます。
昨日言ってた今は無き部屋の一部です。実家住んでたときのね。西宮で一番小さいヴィレバンって呼んでました。母ちゃんはゴミ屋敷って呼んでたなあー pic.twitter.com/dRlicBz2Wn
— あいみょん (@aimyonGtter) 2016年7月14日
あいみょんのインタビューを確認すると、実家が大きい家であったことは認めています。
しかしながら、豪邸ではなくボロボロだったんだとか^^;
サイズは大きいけど古い家だったようです。
でも貧乏というわけではなかったようですが、特別お金持ちというわけではなさそうですね。
父親の職業は?
あいみょんの父親の職業を調べてみました。
6人兄弟を貧乏でもなく普通に育てあげたということは、ある程度の収入があると考えられます。
あいみょんの父親は、PAエンジニアという音響関係の職業に就いていたようです!
そのため家にはギター、ベース、ドラムなど多くの楽器があったそうです。
小さい頃、テレビでかかっていた曲をメモして父親に渡すと、2日後ぐらいにCDが出来上がってたなんていうエピソードもあります。
お父さんは本当に音楽が好きなんですね〜。
あいみょんの父親は音響の仕事だけでなく、尼崎で経営していたお店「ライブ島唄」では実際にステージにも立っていたんだそうです^^

(当時の実際のチラシです)
そんな父親の影響で、15歳から作詞作曲を始めたあいみょん。
理想の男性は「父親」とも語っています。
お父さんからしたら、自分の影響で音楽を好きになってシンガーソングライターになった娘が理想の男性に自分を挙げてくれるなんて本当に嬉しいでしょうね!
あいみょんの人気曲
まだあいみょんの曲をあまり知らない方のために人気曲を紹介させていただきます。
今回紹介するのはメジャーデビュー後に発表した6つの楽曲です。
インディーズ時代の曲もいい歌ばかりですが「あいみょんを知りたい」という方にはメジャーデビュー後の曲が入り安いのかなと思います。
どれもあいみょんの魅力満載の楽曲ですので、どっぷり世界にハマっちゃってください!
生きていたんだよな
2016年11月30日に発売されたメジャーデビューシングルです。
ドラマ「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」の主題歌として起用され、大きな話題となった一曲。
この曲を作った時の心境についてのコメントは以下の通り。
飛び降り自殺のニュースを見た時に感じた事、考えて考えて考えた事が歌になっています。
このニュースを見て直ぐに曲の題材にしようと思ったわけではなくて、2日たっても3日たっても頭から離れなかったので自然と曲になった感じです。 |
愛を伝えたいだとか
2017年5月3日に発売されたセカンドシングルです。
MVの監督を務めたのは林響太朗さん。
このMVは「狭い部屋とそこにあるモノで楽曲を表現する」という指示のもとでワンカメ・ワンカット・編集なしのスタイルで撮影されました。
君はロックを聴かない
2017年8月2日に発売されたサードシングルです。
個人的にはこの曲が一番好きです^^
間奏などのメロディーラインがスピッツっぽいですね。
MVの監督はコトリフィルムのミラーレイチェル智恵さん。
福島県にある廃墟で撮影されました。
満月の夜なら
2018年4月25日に発売されたフォースシングルです。
歌詞は男性視点で、あいみょん自身が”官能的”なものだと語ってます。
対照的にカップリング曲「わかってない」は女性視点の歌詞となっていますが、あいみょんは楽曲制作時(リリースから約1年前)の心境を覚えていないそうです^^;
リリース時のインタビューでは、「ホンマの私はこうなのに勘違いされてるな。わかってないな」という思いがあって書いたのではないか、と語っています。
マリーゴールド
2018年8月8日に発売されたフィフスシングルです。
この曲で自身最高の26位を獲得しました。
夏をテーマに制作されたラブソングで、あいみょん自身は歌詞に 「切なさが全面に出てる」と語っています。
MVは上海市において2日間かけて行われました。
今夜このまま
2018年11月14日発売の最新シングルです。
新垣結衣さん主演の日テレ系ドラマ「獣になれない私たち」の主題歌に起用されました。
まとめ
シンガーソングライターのあいみょんについて、本名や出身校、実家などの情報を紹介させていただきました。
本名は友人らしき方々のツイートから「森井愛美」だと特定できました。
人気曲を聴いてあいみょんが気になったら、ぜひインディーズ時代の楽曲もチェックしてみてくださいね^^
今後さらにブレイクすること間違いなしの実力派シンガーのあいみょんの活躍に注目しましょう!