安倍晋三首相に子供がいないことから、跡継ぎが誰になるのか注目が集まっています。
そんな中、後継者として白羽の矢が立っているのが、首相の甥っ子(兄の息子)である安倍寛人さんだというのです。
安倍晋三首相の兄・安倍寛信さんの職業や息子の寛人さんを紹介させていただきます。
安倍晋三の兄安倍寛信プロフィール
安倍晋三首相の兄である安倍寛信さんのプロフィールを調べてみました。
【安倍寛信(あべ・ひろのぶ)】
生年月日:1952年5月30日
出身地:東京都
出身校:成蹊大学経済学部
職業:三菱商事執行役員
安倍晋太郎と安倍洋子の元に長男として生まれました。
弟は安倍晋三(内閣総理大臣)、岸信夫(衆議院議員)です。
※岸信夫氏は生後間もなく母・洋子さんの実家、岸家の信和・仲子夫婦に養子として迎えられているため苗字が違います。
寛信さんは、小学校から大学までは安倍首相と同じ成蹊学園に通っていましたが、大学卒業後は東京大学院へ進んでいます。
父親の安倍晋太郎元総理も祖父の岸信介など政治家&東大出身一族であることから、かなりのプレッシャーはあったのでしょう。
関連記事はこちら→安倍晋三の甥っ子安倍寛人の学歴は?職業は三菱商事で司法試験落ちた
なぜ長男寛信が政治家にならなかったの?
安倍晋三首相の兄・寛信さんはなぜ政治家にならなかったのでしょう?
政治家ばかりの安倍一族。
長男の寛信さんが後継者になるのが順当と考えますよね。
しかし、長男でありながら政治家の道へ進まなかったことを疑問に持つ方も多いでしょうが、珍しいことではありません。
小泉純一郎元首相のところが代表的ですね。
長男・小泉孝太郎さんは俳優になり、次男の進次郎さんが政治家になっています。
必ずしも長男が政治家になるという決まりはないようです。
安倍家のエピソードを調べてみると、
かつて、父親・晋太郎氏と母親・洋子さんは、寛信さんを後継者にするつもりでしたが、
寛信さんは選挙を手伝った時に体を壊した経験があったことなどから、政治家になる意思はなかったそうです。
しかしながら、お兄さんが政治の道へ進まなかったことで弟である安倍首相は必然的に政治家を目指すことになったので少し可哀想な気もします。
職業は三菱商事社長
安倍晋三首相の兄・安倍寛信さんの職業を調べてみました。
東京大学院卒業後、1975年に三菱商事に入社していました。
関西支社副支社長兼中国支社長として、広島に駐在していた時期などを経て、
現在は三菱パッケージング株式会社の代表取締役社長に就任しています。
社長に就任したのが、ちょうど安倍総理が内閣総理大臣に就任したあとだったことから、
当時は人事について「怪しい」と色々な噂が立っていましたが、
政治家一家の血を継ぐ寛信さんは相当頭も良く有能な方だったのでしょう。
数ある三菱商事関連会社の中にある「三菱パッケージング株式会社」は、どんな会社なのでしょうか?
調べてみると、各種包装やパッケージ資材、段ボール製品などの販売や、
紙・板紙製品の輸出入や外国間取引を行っている会社だそうです。
年商は、2017年3月31日現在で1,710億円。従業員数は280名です。
さすが大手の三菱グループですね^^
「三菱パッケージング株式会社」のホームページには、
代表取締役社長執行委員として、安倍寛信さんの代表メッセージが掲載されています。
息子寛人は後継者でコネ入社?
安倍晋三首相の兄・安倍寛信さんに子供がいるのか調べてみました!
すると、寛信さんには息子が一人いることが分かりました。
名前は安倍寛人さん。2017年11月現在で27歳です。
第1次安倍政権退陣後、安倍首相の母親・洋子さんは地元山口に帰ると、
安倍首相の甥である寛人さんの写真を持って「晋三の後はよろしくお願いします」と言って回っていたという噂があります!
そんな安倍首相の甥・安倍寛人さんの学歴を調べてみました。
出身校は慶應義塾大学法科大学院でした。
その後弁護士を目指していたものの司法試験に落ちてしまったそうです。
2017年4月に三菱商事に入社しています。
これは父親の名前を使ったコネ入社なのか疑いたくなりますね^^;
今のところ本人には政治家になる気持ちはないようです。
安倍首相の後継者ではなく、コネを使って寛信さんの後継者となるのでしょうか?
ちなみに、父親の寛信さんも、寛人さんが後継者になる可能性については否定しています。
しかしながら、安倍晋三夫妻には子供がいませんので後継者となる可能性はゼロではありません。
まだ20代とお若いですから、これからそういった話が出てくるのかもしれませんね。

まとめ
安部晋三首相の兄・寛信さんの職業や、息子について紹介させていただきました。
寛信さんは三菱商事に入社し、現在は三菱パッケージング株式会社の代表取締役社長を務めていました。
安倍首相の甥っ子に当たる寛信さんの息子、安倍寛人さんも弁護士を目指していましたが父親と同じ会社に入社しています。
寛人さんは「後継者になるのではないか」と噂になっているので、
もしかしたら今後政界入りとなるかもしれません。
これからが楽しみですね!