
安倍晋三元首相(67)は、7月8日午前11時半頃、奈良県奈良市の大和西大寺駅近くで参院選候補者を応援する街頭演説中に背後から近づいた男に狙撃された。
安倍氏はドクターヘリで奈良県、橿原市の県立医科大学付属病院に搬送されたが、同日午後5時3分に死亡が確認された。
奈良県警は職業不詳の男(山上徹也容疑者・41)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、所持していたとみられる銃を押収したされている。
安倍元首相、お通夜、葬儀はいつ?
お通夜は11日の午後6時から、葬儀は12日に同じく、東京都にある増上寺で行われる。
基本的には、昭恵夫人をはじめ、近親者らによる家族葬という形で執り行われるようだ。
ただ、議員たちも焼香は出来るということで、岸田首相や麻生副総裁、歴代の内閣総理大臣も足を運ぶとされている。
さらに関係者だけでなく、一般の人の方向けに、午後3時過ぎから献花台が設置された。
そこにもたくさんの人が訪れている。
【安倍晋三通夜生中継】安部元首相死去 お通夜が行われている増上寺の様子 画像・動画まとめ https://t.co/6Uqo2Bo1Jc
— まとめダネ! 最新ニュースまとめ (@matomedane) July 11, 2022
引用元:Twitter
安倍元首相、子供は?家族構成は?
第98第内閣総理大臣を務めた、安倍晋三元首相。
安倍元首相の家族構成は?
安倍晋三元首相の父、安倍晋太郎(写真右)

名前:安倍晋太郎 あべしんたろう
出身地:東京都(幼少期は山口県で過ごす)
青年月日:1924年4月29日
年齢:67歳没
職歴:政治家になる前は毎日新聞社
晋太郎氏ニューリーダーとして竹下登さん・宮沢喜一さんと並び、「政治のプリンス」と呼ばれていました。
次期総理大臣が確実と言われたましたが、67歳で病死してしまいました。
驚くことに、晋三氏も父親と同じ年齢でこの世を去ったことになります。
安倍晋三元首相の母、岸洋子

名前:安倍洋子(旧姓:岸洋子) あべようこ
出身地:東京
実家:岸家は山口県
生年月日:1928年6月14日
年齢:94歳(2022年7月現在)
晋三氏の母親の安倍洋子さんと言います。
1951年5月に安倍晋太郎さんと結婚されました。
そんな洋子さんは「政界のゴッドマザー」と呼ばれているそうです。
安倍晋三元首相の兄、安倍寛信

名前:安倍寛信 あべひろのぶ
出身:東京都
生年月日:1952年5月30日
学歴:成蹊(せいけい)大学
安倍寛信さんは成蹊大学を卒業後、政治家ではなく一流企業に入社や成蹊大学の理事をしたりされているようです。
安倍晋三元首相本人(次男)

名前:安倍晋三 あべしんぞう
出身:東京都
生年月日:1954年9月21日
年齢:67歳没
職歴:政治家になる前は神戸製鉄
安倍晋三元首相の三男(弟)、安倍信夫※岸家に養子に出され岸信夫

名前:岸信夫※養子になる前は安倍信夫
出身:東京都
生年月日:1959年4月1日
職歴:政治家になる前は住友商事
2022年7月現在、信夫さんは防衛大臣を務めています。
苗字が岸と変わったのは母方の岸家に養子に出されたからです。
安倍晋三元首相の嫁(妻)、安倍昭恵

名前:安倍昭恵 あべあきえ
旧姓:松崎昭恵
出身:東京都
生年月日:1962年6月10日
年齢:60歳
職歴:電通入社
安倍晋三さんと昭恵さんは、1987年にご結婚されました。
昭恵さんは森永製菓創業の森永家と深い関わりがある家系となります。
なお、晋三さんとの間に子供は授かっておりません。
昭恵さんは不妊治療を受けますが、お子さんには恵まれませんでした。
その為、養子縁組も考えていたそうです。
今回は、安倍元首相の銃撃事件の概要と家族構成についてまとめてみました。
安倍も首相は5人家族で、ご結婚ご、お子様はいないものの、奥様昭恵夫人と仲良く暮らしていたようです。
急な出来事に、、、奥様も相当ショックを受けていることでしょう。
心よりご冥福を申し上げます。
最後までご覧頂きありがとうございました。