1月27日、大相撲初場所で西前頭3枚目の栃ノ心(30歳)が初優勝を成し遂げました。
平幕力士の優勝は2012年夏場所の旭天鵬以来、20度目となります。
今回は、初場所で優勝した栃ノ心の優勝インタビューやニコラスケイジに似てるという噂を検証してみました!
平幕・栃ノ心が初優勝!
1月27日、大相撲初場所14日目、平幕の栃ノ心が初優勝を果たしました。
12勝1敗で迎えた14日目、前頭9枚目の松鳳山を寄り切りで破って千秋楽を待たずに優勝を決めました。
1場所15日制定着の1949年夏場所以降では、2012年夏場所の旭天鵬以来20度目の平幕力士の優勝となりました。
栃ノ心は、192センチ、177キロのジョージア出身の巨漢力士です。
2006年夏場所の序ノ口デビューから今回で70場所目。
2013年名古屋場所で右膝前十字、内側側副靱帯(じんたい)を断裂し、
2014年初場所には幕下まで落ち、血のにじむような努力を重ねてきた苦労人です。
昨年11月の九州場所の前には、
「けがして、幕内に戻ってから、こんなに長い間いい稽古ができたのは初めてと思うよ」
と復活を語っていましたが、まさかこんなに早く優勝まで上り詰めるとは‥。
横綱が二人も不在で、度重なる不祥事などで競技以外の部分が連日報道される中、
大相撲を盛り上げようと力を発揮したのは渦中の春日野部屋の力士でした。
優勝インタビューがかっこいい!
大相撲初場所で初優勝を果たした栃ノ心の優勝インタビューがかっこいいと話題になっています。
ジョージアから単身来日し、家族と離れ離れの中で稽古を重ねてきた栃ノ心。
怪我で幕下まで落ちたところから這い上がって初優勝を掴み取りました。
文句なしの優勝、といった栃ノ心の優勝インタビューを一部抜粋でご紹介させていただきます。
「ありがとうございました。最高ですね、うれしいです」
「信じられないです。本当にうれしいです」
「(勝ったら優勝と)考えると緊張するから、自分の相撲だけ考えて。良かったです」
目に涙を浮かべ、感無量の様子でした。
この日の取組については、
「相手がなかなかつかまらない相手、突っ張ってから捕まえようとした」
「(春日野)親方からも『突っ張ってから捕まえろ』と言われていた」
「ここまでいっぱい注意され、本当に親方にありがたい気持ちしかないです」
と、連日の報道で注目されている春日野親方にも感謝の気持ちを述べました。
「いつか優勝したいとは思っていたけど、今場所とは思わなかった。頭の中が真っ白」
インタビュアーからお子さんの話を振られると嬉しそうに笑みを浮かべながらお話をされていたのが印象的でした。
このインタビューについて視聴者の反応はどうだったのでしょうか?
「栃ノ心のインタビューいいなあ。かっこいいなあ」
「人一倍の努力で怪我前よりも強くなって優勝なんてあまりにもかっこいい」
「インタビューでの謙虚な一言一言に胸が熱くなった。人柄が良さそうな人だなぁ」
「インタビューが誠実。本当にかっこいい」
「栃ノ心の優勝インタビューは、実直さと感謝が詰まったとってもいいものでした」
相撲ファンも大絶賛でした!家族も喜んでいるでしょうね^^
まだ最終日まで試合を残していますので、引き続き頑張ってほしいですね^^
ニコラスケイジに似てる?画像
大相撲初場所で初優勝を飾った栃ノ心がニコラスケイジに似てると話題になっています。
「角界のニコラスケイジ」なんていう呼び名までついているようです^^;
優勝インタビュー時も、ネットからは「ニコラスケイジに似てる」という声が多く上がっていました。
画像を並べてみると、鼻の形などが似てるような気もしますね~
あとは目元などの優しい雰囲気が似てますね。
体はムキムキ、顔はニコラスケイジで話し方は穏やかで性格も謙虚。
女性ファンが多いのも頷けますね^^
ニコラスケイジに似てるという外見はさておき、こういった素晴らしい力士がたくさん出てきてほしいものです。

まとめ
大相撲初場所で優勝を飾った平幕の栃ノ心の優勝インタビューを紹介させていただきました。
親方や周りへの感謝を忘れない謙虚なインタビューは「かっこいい」とたちまち話題になっています。
ニコラスケイジに似てるという外見も人気の要因の一つのようです。
まさに「気は優しくて力持ち」な力士の栃ノ心。
これから是非横綱まで昇進してほしいものです。今後の活躍に期待しましょう!