「日本を代表する熟年カップルといえば?」
この言葉を聞いて思い浮かぶのは、高須クリニックの院長・高須克弥さんと漫画家の西原理恵子さんですね。
とても仲のいいお二人ですが、結婚はしていない”事実婚”状態であることも知られています。
今回は、高須克弥さんと西原理恵子さんの出会いや馴れ初め、そして結婚しない理由について詳しく調べてみました!
高須克弥のプロフィール
【高須克弥(たかす・かつや)】
生年月日:1945年1月22日
出身地:愛知県西尾市
出身校:昭和大学

日本の美容外科医、整形外科医として知られている高須克弥さん。
前妻は産婦人科医で美容外科医の高須シヅさんです。
医師としての活動以外にも、僧侶やフリーメイソン、多くの寄付・スポンサー契約など多岐にわたる活動で知られています。
近年はTwitterで歯に衣着せぬ物言いで炎上することも増えていますが、信念を強く持った姿で多くの支持を集めています。
参考記事:高須克哉の癌治療先の病院はどこ?現在の病状やステージや余命を調査!
西原理恵子のプロフィール
【西原理恵子(さいばら・りえこ)】
生年月日:1964年11月1日
出身地:高知県高知市
出身校:武蔵野美術大学

1988年に「ちくろ幼稚園」でデビューした西原理恵子さん。
前夫はカメラマンの鴨志田穣さんです。
代表作は「ぼくんち」、「毎日かあさん」など。
近年は高須克弥さんとの交際を赤裸々に描いた「ダーリンは70歳」も好評を集めています。
購入はこちらから↓
【コミック版】
【電子書籍版】
高須克弥と西原理恵子の馴れ初め
高須克弥さんと西原理恵子さんの出会いや交際までの馴れ初めを調べてみました。
お二人の出会いは2000年頃。
当時は高須克弥さんはシヅさん、西原理恵子さんは鴨志田穣さんとお互い結婚してパートナーがいる状態でした。
つまり、最初は友人というスタートだったんですね。
ではなぜ、交際に発展したのでしょう?
2人の出会いのきっかけは?
高須克弥さんと西原理恵子さんの出会いは、西原さんの書く漫画がきっかけでした。
西原さんは当時新潮社の雑誌にて、漫画を連載していました。
そこで、高須克弥さんに関する内容を書いていたのです。
「高須クリニックのCMが下品すぎて素敵だ。友達になってやってもいい」
ジョークなのか本気なのか分かりませんが、けっこうdisってますね(笑)
この内容を知った高須克弥さんは、西原さんに「友達になってくれませんか?」という手紙を出しました。
西原さんはこの手紙の返事として「お金も美貌もいらないけど、漫画のネタとして使わせてほしい」と高須さんに頼んだそうです^^
これを高須さんが了承し、連絡を取り合う中となりました。
当時西原さんはメールを使えなかったため、高須さんとのやり取りはFAXを使っていました。
初対面は2000年頃で、西原さんが漫画の企画でスポンサーを募集して高須クリニックに乗り込んだ際に対面が実現しました。
そこで高須夫婦(当時)はそろっての西原理恵子さんのファンとなったと言います。
その後、西原さんの漫画に高須さんがしばしば登場するようになりました。
お互いのパートナーの死
2000年頃に初対面を果たしてから、双方の夫婦を交えた親交があった高須克弥さんと西原理恵子さん。
ですが、数年後にお互いのパートナーを亡くしています。
西原理恵子さんは、夫の鴨志田穣さんが結婚半年後にアル中となり、DVも始まったことから2003年に離婚をしています。
しかしながら、離婚後に鴨志田さんが末期ガンであることが分かりました。

鴨志田さんは「死ぬ前にもう一度家族で暮らしたい」と話しましたが、西原さんは過去の記憶があるために躊躇していたそうです。
そこで、高須さんが西原さんに助言をしました。
「もう一度彼と暮らしてあげなさい。あなたの膝で見送ってあげなさい。それがあなたのためだから。」
この言葉がきっかけで西原さんは鴨志田さんに「アル中が治ったら一緒に暮らしてあげる」という言葉をかけたそうです。
すると、廃人のようだったはずの鴨志田さんが自力でアル中を克服して家に帰ってきたのです。
最期には「毎日家族といるのが楽しい」と、”普通の人”に戻った様子だったと言います。
そんな家族とのひと時を過ごし、2007年にその生涯を終えました。
一方、高須克弥さんの妻である高須シヅさんは2010年に転移性肺癌で亡くなりました。
同じ頃に愛犬とも死別したことから、高須さんはうつ状態となってしまいました。

交際に至ったきっかけは?
愛する妻が亡くなり、うつ状態となってしまった高須克弥さん。
「もう現世には未練はない」と感じ、出家したのもこの時期です。
この時、高須さんを支えたのが西原さんでした。
妻を亡くした精神面を補う内に関係を深めた2人ですが、交際に至ったのはある”強硬手段”がきっかけでした。
プラトニックなデートを重ねていたお二人ですが、なかなか手を出してこない高須さんに西原さんが業を煮やして罵詈雑言を浴びせる…ということが彼女の漫画に赤裸々に綴られています(笑)

食欲を無くしていた高須さんを、西原さんが何度か食事に連れ出しているうちにホテルで「大人の関係」になったといいます。
そして、2012年10月11日発売の週刊誌「女性セブン」にて、高須克弥×西原理恵子の対談として2年間にわたる交際を明かしました。
フリーカメラマンに交際時の写真を撮影されたことから交際が報じられる運びとなったのですが、高須さんが芸能界にも人脈が太かったために写真を売り込まれた週刊誌側も買い取らず、かえって高須さん側に「このような写真の売り込みがあった」と情報を提供してきたそうです。
これを受けて高須さんが公表を決断し、前代未聞の対談形式での交際発表となりました。
2人が結婚しない理由とは?
熟年カップルとして有名な高須克弥さんと西原理恵子さんですが、お二人は結婚されていません。
すでに長年連れ添った夫婦のようなお二人ですが、籍を入れない特別な理由があるのでしょうか?
ここではお二人が結婚しない理由や、気になる遺産についての情報を調べてみました。
結婚しない理由は?
あえて入籍しない事実婚状態のお二人。
この形を選んだ理由については「籍を入れると何かあった時に全部不倫と言われる」とコメントされています(笑)
これは冗談として、西原さんは熟年カップルの結婚については明確な考えがあるようです。
「私は家のローンや子育てを、全部ひとりでやってきた。だから今は、本当に“好き”っていう純粋な気持ちだけで一緒にいられます。彼氏がいるってすごく幸せだけど、夫がいるって、今は重い(笑)」
「熟年恋愛はいいとこ取りだけど結婚には反対」
「家族だの姑だの余計なオプションがついてきちゃったら、好きな気持ちなんかすぐ擦り減っちゃう」
シンプルに恋愛関係を楽しむため、というのが理由のようですね。
若い恋人のように毎日を楽しむお二人にとっては、今の状態がベストなのでしょう^^
事実婚だと遺産はどうなる?
高須克弥さんと西原理恵子さんは恋人の関係を純粋に楽しむため結婚しない”事実婚”の形をとっています。
ここで気になるのは財産がどうなるのかということ。
高須克弥さんといえば、日本を代表するお金持ち。
「遺産ってどうなるの?」と疑問を持つ方はたくさんいらっしゃるでしょう。
この死後のお金の話について、高須さんは「遺産は残さず全額寄付する」と語っています。
基本的には生きているうちにお金を使いきり、家族に相続するような財産は残さない方針のようです。
ですが、西原さんへの相続については遺言状であるものを渡すと宣言しています。
それは愛車「オロチ」と東京都内のゴルフ場の会員権(男性専用)二つです。
西原さんは車の運転ができず、ゴルフもしません。
しかも男性専用のゴルフ場(笑)
これも高須さんなりのジョーク。
「女性はお断りしてますなんて言われたら、ものすごく怒ると思うんだよね。」
「いったいどんな漫画になるんだろうと思ったら、想像するだけでワクワクするじゃない。」
愛する彼女に漫画のネタを残してあげようと考えているそうです。
ちなみに、遺言状は毎年書き換えて更新しているとのこと^^
彼女である以前に西原さんの描く漫画のファンという気持ちが分かる、高須さんらしいプレゼントなのかもしれませんね。

まとめ
高須克弥さんと西原理恵子さんの関係について、結婚しない理由や出会いから交際までの馴れ初めを紹介させていただきました。
馴れ初めを見てもクスッと笑える、とても微笑ましいカップルだなと感じます。
西原さんの漫画「ダーリンは70歳」を読むと、熟年カップルのリアルな描写や若者カップルのような可愛らしい描写があり、とても温かい気持ちになりました。
お二人にとって、恋愛関係を純粋に楽しめる事実婚という状態が一番ベストなようです。
西原理恵子さんの次の新作漫画も楽しみです!