体育の日である10月9日(月)に、東京ディズニーランドで「ディズニー・ハロウィン・ファン・アンド・ラン」が開催されました。
とても楽しそうなイベントですが‥この仮装ランの参加費について、高い、高くないと話題になっています。
今回は、TDLの仮装ランの参加費についてまとめてみました^^
TDLディズニー仮装ラン開催!
10月9日(月)に、TDLでハロウィンイベント「ディズニー・ハロウィン・ファン・アンド・ラン」が開催されました。
TDLではハロウィンイベントが始まって今年で20周年という事で、ファンには嬉しい特別なプログラムです。
9月8日から10月31日までハロウィンイベントを開催している中で、仮装して開演前のパーク内を走るというイベントです。
このTDL初の仮装ランイベントは、キャラクターの応援を受けながら走る事が出来るというファンにはたまらない内容です。
フジテレビのめざましテレビでは、仮装ランの様子を生中継するなどメディアでも注目されています。
今年の盛り上がり次第では来年も開催されそうですね^^
参加費はパスポート別10800円!
TDLで開催された仮装ランの参加費について調べてみました。
開催の概要はこちらです↓
開催時間:6:30~8:40(入園時間6:30~6:45)※走行時間は最大で約40分
募集人数:500名※小学生以上、当日ディズニーキャラクターの仮装で来園できる方が対象です。
走行距離:約2km
記念品:完走メダル、記念タオル
参加費:10800 円(大人・中人・小人共通)
※これは「ディズニー・ハロウィーン・ファン・アンド・ラン」の参加券の料金であり、東京ディズニーランドに入園するパスポートが別途必要です。
参加費が‥い‥いちまんはっぴゃくえん!!パスポート代も別だと‥‥
と、驚きを隠せない方も多いと思います。ディズニーにあまり関心のない私には信じられない金額ですw
約2時間の思い出作りに10800円はいくらファンでも悩む方は多いはずです。
実際にかかる費用は、参加費10800円だけでなく、チケット代、交通費、仮想用コスプレ費用がありますから、仮装次第ではとんでもない金額になりますね^^;
それでも応募する方が沢山いるという事は、参加費に見合った魅力があるようです。
参加費は高い?
TDLの仮装ランの参加費10800円はファンから見ても高いのでしょうか?
ネット上では、特にディズニーファンでない方は口をそろえて高い!高すぎる!との意見でした。
ではディズニーファンの声を見てみましょう。
「仮装ランあれだけキャラに会えるならいいな」「キャラと触れ合えるって仮装ラン相当やばいと思う」「仮装ラン豪華すぎない?」
「仮装ラン、ここまでしてくれんならいいと思う!」「みんなの反応見ると来年仮装ランあったら倍率半端ないと思う」
「高いと思ったけどこんなにもたくさんのキャラがいるなら余裕で払うわ」「仮装ラン高いだけの価値はあるってことね」
一度は高いと思った方も多いようでしたが、今回の生中継や参加された方の反応を見て、参加費以上の価値があると感じたようです。

まとめ
10月9日に開催されたTDLの仮装ランについて紹介させていただきました!
参加費はパスポート代別で10,800円という事で、高いというイメージですが‥特別な内容を考えると高くはないと思うファンの方も多いようです。
今年参加された方はかなり大満足だったようなの‥来年開催される場合は倍率がすごい事になりそうです^^