3月19日、テニスの世界ランク44位の大坂なおみ選手(20歳)が、ツアー初優勝を飾りました。
日本人選手としてはこのクラスで初めての優勝ということで話題になっています。
今回は、大坂なおみ選手が使用しているラケットについて調べてみようと思います!
大坂なおみが優勝!
3月19日、アメリカのカリフォルニア・インディアンウェルズで行われた
テニスのBNPパリバ・オープンにて、大坂なおみ選手がツアー初優勝を果たしました。
BNPパリバ・オープンは4大大会に続くクラスの「プレミア・マンダトリー」に当たる大会です。
ツアー制覇は日本人選手では11人目ですが、このクラスで優勝するのは初めてです。
優勝賞金は‥なんと約1億4750万円!
大坂なおみ選手はハイチ出身の父と日本人の母を持ち、180cm、69kgの恵まれた強靭な肉体から繰り出すパワーショットが持ち味です。
世界ランクは現在44位ですが、今回の優勝で22位までジャンプアップします!
今大会は、1回戦で元世界1位のマリア・シャラポワを破って勢いに乗り、2回戦では元世界2位、準々決勝では元世界1位、
そして準決勝では現世界1位のシモナ・ハレプもストレートで破りました。
ハレプに完勝した際には圧倒的な試合にネットでは「フルボッコ」と話題になっていましたねw
試合では鬼気迫る表情でプレーをしている大坂選手ですが、普段はおっとりとした喋りで”天然”なのがチャームポイントです^^
決勝戦終了後の表彰式では終始笑顔が絶えず、インタビューでも天然ぶりがさく裂しました。
まず、埋め尽くした観客に「ハロー!」と呼びかける異例のあいさつでスタートし、
「カサキナ選手、おめでとう。これからもよろしくね」
と、可愛らしいコメントで会場を沸かせました。
さらに何度もお礼を言う相手を考えながら、家族やスポンサーへの感謝の言葉を述べ、
「ボールキッズも最高だったわ」
などとひとしきり感謝を述べた後、
「史上最悪のスピーチね」
と自虐的に締め、会場は和やかムードに包まれました。
試合での強さと、普段の天然な性格とのギャップがとても可愛らしい大坂選手。
このまま勢いに乗って世界ランク一桁まで駆け上がって欲しいですね!
使用ラケットはYONEXEゾーン98!
ツアー初優勝を果たした大坂なおみ選手が使用しているラケットを調べてみました。
せっかくテニスにチャレンジするなら、やっぱり有名選手と同じアイテムを使いたいですよね〜
大坂なおみ選手が使用しているラケットは‥YONEXの”Eゾーン98”というモデルでした!
「Eゾーン98」は、上級者向けのラケットで、シリーズ史上最大のスウィートエリアで放つ「爆発的パワー」を持ち、瞬時の喰い付きでウィナーを狙うコントロールモデルです。
大坂なおみ選手が使用しているカラーは”ブライトブルー”のようですね^^
細かい商品情報は以下のとおりです。
品番:17EZ98
商品名:Eゾーン98(EZONE 98)
カラー:ブライトブルー、ライムグリーン
サイズ:G2、G3(平均305g)/LG1、LG2(平均285g)
素材:高弾性カーボン+ハイパーMG+ナノメトリックDR+クウェークシャットゲルエア
バランスポイント:G:平均315(mm)/LG:平均330(mm)
ストリングパターン:16×19(本)
推奨張力:45~60(lbs)
推奨ストリング:TGRX130、 PTGP125、 PTGF125
生産国:日本製
フェイス面積:98inch2
■機能
◆アイソメトリック
一般的な円形ラケットに比べ7%広いスウィートエリア
ストリングの縦横の長さを各々均等にすることで反発や振動が安定し、スウィートエリアが広い。
◆エアロシェイプ
フレーム断面を流面形状とし空気抵抗を抑えた形状。
◆ショックレスグロメット
マイルドで繊細な打球感を生む「ショックレスグロメット」
ボールインパクト時の不快な振動を吸収し、腕・肘への負担を軽減。
◆O.P.S.理論
シャフトのフレーム厚を薄くし、しならせることでスピンとコントロール性能を向上させたヨネックス独自の形状理論。
◆デュアルシャットシステム
「ショックレスグロメット」とグリップ部に搭載した「クウェークシャットゲル」により一般的なラケットに対しの振動吸収性が向上。
◆マイクロオフセットレイアウト
配向位置を緻密に設計し、ストリンクの可動域を維持しながら、雑振動を大幅にカット。
大坂なおみ選手の他には、ニック・キリオス選手やココ・バンダウェイ選手などのトッププレイヤーが使用しているモデルです。
テニス上級者の方は是非、大坂なおみ選手と同じラケットを使って見てください♪
値段や通販サイトは?
大坂なおみ選手が使用しているテニスラケットが、YONEXの”Eゾーン98”というモデルだと分かりました。
続いて、値段や通販サイトを紹介させていただきます。
メーカー希望小売価格は33,000円(税込35,640円)でした。
通販サイトを調べてみると、24,750円(税込26,730円)という値段で販売されていました。
上級者用モデルですが、大坂なおみ選手効果で品薄状態が続いているようです。
気になった方はこちらの通販サイトからチェックしてみてください^^(↓画像クリックで楽天サイトへジャンプします)
|
まとめ
テニスでツアー初優勝を果たした大坂なおみ選手が使用しているラケットを紹介させていただきました。
メーカーはYONEXで、商品名はEゾーン98というモデルでした!
メーカー希望小売価格は33,000円ですが、通販サイトなら25,000円で購入が可能のようです。
上級者用ということですが、大坂なおみ選手効果で売れ行きが上がりそうですね^^