12月3日に「M-1グランプリ2017」の決勝戦が放送されます。
年に一度の漫才のナンバーワンを決める大会で誰が頂点を取るのか、熱い視線が寄せられています。
今回は優勝最有力と言われている「和牛」のお二人に注目してみたいと思います。
他の芸人からの評価や、派手な衣装について調べてみました!
和牛がM-1決勝に進出!
12月3日(日)に「M-1グランプリ2017」の決勝戦が放送されます。
今回は、決勝進出コンビの中から優勝最有力候補と言われている和牛の二人にスポットを当ててみようと思います。
和牛は2006年結成のよしもと所属のコンビで、漫才とコントを主としています。
メンバーは、ボケが水田信二さん(37歳)、ツッコミが川西賢志郎さん(33歳)です。
漫才のスタイルとしては、理屈っぽい水田さんのボケに川西さんが振り回されながらもツッコミをするというもので、
「へりくつ漫才」「ねちねち漫才」と呼ばれています。
芸人の中でも評価が高く、松本人志さんも「優秀ですね。他のネタも見てますけど全部面白いですもんね」と評価しています。
他の番組でも松本さんは「川西のツッコミはエグい」と改めて絶賛しています。
また、若林正恭さん、爆笑問題さん、山里亮太さんなどもラジオなどで、和牛の漫才の内容や川西さんのツッコミについて褒めています。
芸人仲間から褒められていると聞くと、本当に面白い人たちなんだな~と更に興味が湧いてきますね^^
大げさなキャラクターなどに頼らない「漫才」としてのクオリティが高い事から、今大会優勝最有力候補と言われています。
昨年も優勝が期待されましたが、悔しい結果に終わってしまっていますので今年こそは優勝を勝ち取ってほしいですね!
水田の衣装が派手?
M-1で優勝が期待されている和牛の衣装に注目が集まっています。
ツッコミの川西さんは鮮やかな青色のスーツ、こちらはよくある芸人さんのスーツスタイルといった感じですね。
ボケの水田さんも鮮やかな青色のスーツですが、ド派手な水玉柄が散りばめられています。
かなり目立ちますね~^^
インパクトの強いこの衣装は昨年辺りから愛用しているようです。
ネットでの意見を見てみましょう。
「和牛水田くんの衣装何これ」「水田さん何色でも何柄でも着こなすやん」
「ポップな水玉柄衣装いい!」「和牛の衣装はどの舞台の背景にも映える」
「新衣装素敵」「水田さんの水玉衣装すごくいい」
ファンからはなかなか好評のようです。
青色の衣装は「ザ・芸人」といった感じがしてとてもいいと思います^^
個人的には水玉柄は派手すぎてしゃべりが頭に入ってこない感がありますが‥w
M-1の決勝の舞台でも恐らく水玉柄の衣装で勝負されると思いますので、注目してみて下さい!
大助花子からプレゼントでオーダーメイド?
M-1決勝戦に進出した和牛の水田さんの衣装に注目が集まっています。
青地にド派手な水玉柄が印象的なスーツです。
ここまで派手なスーツがどこの商品なのか、気になり調べてみました!
すると、このスーツは宮川大助・花子師匠からプレゼントされたものとのことでした。
こちらの新衣装は、2016年の和牛結成10周年の際に、宮川大助・花子師匠からオーダーメイドで一式揃えてもらったんだとか。
紫綬褒章まで受章している大助・花子さんからのプレゼントなんて嬉しいですよね~
オーダーメイドという事でこのド派手な柄にもなんだか納得です^^
M-1の決勝前の会見でも衣装に対しての思い入れを語っていました。
「宮川大助・花子に衣装を作ってもらったので、そういったところでも漫才にかける情熱はどこにも負けていない」
「賞金で、師匠にいっぱい衣装用の毛糸を買ってもらいたい」
師匠からの熱い思いがこもった衣装でM-1の舞台でも会場を沸かせてほしいですね!

まとめ
M-1優勝最有力の和牛の衣装について紹介させていただきました。
二人とも青色のスーツで、水田さんは派手な水玉柄がとても印象的でした。
昨年から着用している派手な衣装は、宮川大助・花子師匠からプレゼントをしてもらったオーダーメイドスーツだった事が分かりました!
思い入れのある衣装で、M-1決勝の舞台でも頑張ってほしいですね^^