2018年の箱根駅伝の優勝候補、青山学院大学の田村和希選手がかっこいいと話題になっています。
1年生の頃から主力選手として活躍してきた田村選手も、今年が大学最後の箱根駅伝となります。
今回は、青学の田村和希選手について進路や大学での成績など気になる所をまとめてみました!
箱根駅伝出場の青学・田村和希がかっこいい!
2018年の箱根駅伝の優勝候補、青山学院大学の田村和希選手がかっこいいと注目されています。
第93回箱根駅伝で総合優勝を果たし、史上6校目となる3連覇と大学駅伝三冠を成し遂げた王者青学。
その中で外す事の出来ない主力選手が田村和希選手です。
大学一年生の頃から、青学の10区間中唯一の一年生として区間賞を獲得する天才っぷりでした。
原晋監督からは「暑さに弱いのが課題」と指摘されていましたが、近年は乗り越えられた事を語っています。
田村和希選手がかっこいいと言われているのは見た目だけではありません。
原晋監督からは「駅伝男」と呼び全幅の信頼を寄せられています。
「走ること以外やることがない」と語るくらいストイックで真面目な性格もかっこいいと言われています。
チームメイト誰もが認めるくらい「練習の虫」で努力家なんです。
真面目に努力を積み重ねてきたお陰で弱点も乗り越えてきたのですね^^
また、後輩からは「たむかずさん」と呼ばれて慕われています。
三兄弟の長男だけあって、面倒見もいいのでしょう。中身までかっこいいです!
走りも見た目も性格もかっこいい田村和希さんの、箱根駅伝での活躍に期待しましょう!
進路は住友電工!
青山学院大学の田村和希選手がかっこいいと注目されています。
ストイックで真面目な性格、そして強い走りでファンが多い選手です。
2018年の箱根駅伝でも区間賞を取る走りが期待されています。
ファンが気になる、田村和希選手の進路について調べてみました。
4年生の田村和希選手はすでに進路が決まっていました。
大学卒業後も競技は継続し、住友電工に就職が内定しているとの事です!
住友電工は、若手を中心に有力選手が揃い、日々成長し続けているチームです。
田村和希選手は入部から主力選手で活躍される事が予想されています。
まずは、大学最後の箱根駅伝で悔いのない走りをしてほしいですね!
大学での成績は
箱根駅伝に出場している青山学院大学・田村和希選手の大学での成績についてまとめてみました!
・1年生(2014年度)
出雲駅伝:大会中止/全日本大学駅伝:出走なし/箱根駅伝:4区区間賞54分28秒(区間新)
・2年生(2015年度)
出雲駅伝:出走なし/全日本大学駅伝:3区区間2位26分59秒/箱根駅伝:4区区間賞55分17秒
・3年生(2016年度)
出雲駅伝:2区区間賞16分24秒/全日本大学駅伝:2区区間賞38分07秒/箱根駅伝:7区区間11位1時間05分40秒
・4年生(2017年度)
出雲駅伝:2区区間賞15分47秒(区間新)/全日本大学駅伝:2区区間賞38分04秒/箱根駅伝:2018年1月2~3日開催予定
大学での区間賞はなんと6回!素晴らしい成績ですね^^
2018年の箱根駅伝でもきっと区間賞を取るいい走りをみせてくれるでしょう!
田村和希選手の大学最後の箱根駅伝に注目です!

まとめ
2018年の箱根駅伝優勝候補の青学でかっこいいと話題の田村和希選手を紹介させていただきました。
大学生の成績は、区間賞をなんと6回も取っていました!
進路は住友電工という事で、今後も競技は続けていくようです。
田村和希選手の大学最後の駅伝での走りに注目しましょう^^