台風14号の名前は「ナンマドル」
大型で猛烈な台風14号は17日午前8時の時点で、南大東島の東約200km付近を、1時間に20キロの速さで北西に進んでいる。

九州には過去に例のない危険な台風が近づいて来ています。
大型で非常に強い勢力の台風14号は、18日の昼過ぎにも九州南部にかなり接近、上陸のおそれ、明日19日の朝にかけて九州付近をゆっくり北上した後、進路を東寄りに変える見通しです。今日は九州の皆さん、頑丈な建物の中にいてください。
この後、雨や風の勢いはさらに増してきそうです。既に南東側の斜面を中心に大雨となってきていますが、お昼過ぎ以降は平野部でも猛烈な雨、猛烈な風が吹くおそれがあります。
予想される雨量を見ていきますと、広い範囲で500ミリを超えるような雨となってきそうです。特に九州や四国、線状降水帯が発生するおそれもあって、これを超える雨量となるおそれもあります。
週間予報で影響する期間を見ていきます。九州では19日の午前中まで中国四国では、18日の午後から19日にかけて、近畿や東海では19日の午後から火曜日の午前にかけて、関東や北陸北日本でも、火曜は大荒れとなりそうです。
東京・渋谷の様子です。台風周辺の湿った空気が流れ込んで、既に雨が降っているところも関東あります。そして湿度が99%、ムシムシとしています。
予報を見ていきます。今日は断続的に雨が降る予想で、降るときはザーと激しく降りそうです。最高気温は昨日よりも低い傾向ですが、それでも東京28℃、湿度が高いですから、かなり蒸し暑くなりそうです。明日19日も雨が降ったり止んだりで、次第に南風が強まってきそうです。雨風のピークは火曜日の朝、通勤通学にも影響が出る予報です。
ニュースでは、台風情報ばかりやっていますが、大型で猛烈な台風14号は1時間に20キロとゆっくりなペースで日本列島を縦断していくようです。
避難情報などもしっかりしながら、安全な場所で待機しておいた方が良さそうです。