King&Princeといえば今や嵐の後釜としてジャニーズが必死に売り出しています。
そんなKing&Princeの中心人物として名を馳せている「永瀬廉」
彼の人気は日に日に上がっており、歌手だけでなく俳優としても大活躍中!
そんな永瀬廉の人気の秘訣に迫っていました。
それでは行ってみましょう。
・嵐の後釜と期待される「キンプリ」の永瀬廉はどんな人物?

永瀬廉は東京都出身の23歳で、アイドルでありながら俳優としても活躍しています。
彼は元々幼少期を大阪で過ごしており、12歳の時に彼の母親が本人に内緒でオーディションに応募…そのままジャニーズ事務所に入所して関西ジャニーズJr.として活動します。
彼は関西で大躍進し、Aぇ少年というユニットの活動や、「西畑大吾」「大西流星」とユニットなにわ皇子も結成し活躍していきます。
そして彼は家族の転勤により東京に移住し活躍していき、現在King&Princeとして活動していきます。
2018年のデビューから1年後には「うちの執事がいうことは」という映画で初主演を果たし、2021年には「弱虫ペダル」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞!
現在もノリに乗っている俳優の一人として活躍しています。
・目立たない永瀬廉はどのあたりが魅力なの

中心人物でありながらどこか目立たない永瀬廉ですが、彼の魅力はどのあたりになるでしょうか?
まず永瀬廉のイケメン具合が半端ない!
ジャニーズは可愛い顔が人気になる傾向がありますが、永瀬廉は可愛いながらにクールな一面も持っていて「国宝級のカッコよさ」と言われています。
身長も高身長でさらに小顔が彼のシャープさを引き出しています。
スタイル抜群な永瀬廉は出立だけで女子をメロメロにしています。
そして次に純粋な性格が素晴らしくて、どこか天然なのが可愛いとのこと。
彼の性格はとにかく「真面目」で素直さが周りの人から好かれます。
やはり映画などでたくさんの演者さんと過ごしていかなくてはなりませんから、この辺りは非常に大切なことですね。
そしてどこか天然な一面が永瀬廉にはあり、女子から「可愛い!」と大評判です。
彼は幼少期に関西で過ごしてきたのでお笑いセンスも抜群!
しっかりとツッコンだと思ったら、笑もしっかりとって彼の回しの力がみて取れます。
嵐が活動休止している現在、番組を回せる方は非常に貴重な存在ですから、今後は司会などにも挑戦していくかもしれませんね!
ジャニーズの中でも非常に万能型の永瀬廉は、次世代のジャニーズのエースとして活躍して新たな歴史を塗り替えちゃう可能性すらあります。
・映画の主演が決まった永瀬廉…彼の演技力とは?

彼の演技力は非常に高いと評判です。
それは日本アカデミー賞新人俳優賞をとった実力から言っても、十分な実績があります。
そんな永瀬廉の演技の魅力とは、一体どのあたりにあるのでしょうか?
永瀬廉は中学校3年くらいから俳優として活躍しています。
現在23歳ですから約9年くらいは俳優の活動をしていますが、最初の頃は正直演技がヒドかったです笑。
仕方のないことですが彼も実績を積み重ねるうちに表情の使い分け、演技の幅は確実に上がってきています。
彼は可愛らしさとクールを併せ持つ青年ですから、今後は様々な役に挑戦して欲しいと思います。
・ジャニーズの御法度「恋愛事情」彼に彼女はいるのか?
永瀬廉もやはりモテるようで笑、色々な噂が流れています。
しかしジャニーズは恋愛禁止!アイドルが恋愛などファンを失うことと一緒ですから、タッキーもピリピリしているのではないでしょうか?
一般人の方とお付き合いしている報道もあれば、芸能人の名前も上がっていますが、何より今現在噂される人物がとんでもなかった…
その人物とは…元乃木坂の「白石麻衣」が永瀬廉の彼女ではないかと噂になっています。

これが真実ならば「超大物カップル」の誕生ですが、実際のところどうなのでしょうか?
発端は永瀬廉と白石麻衣がかぶっているキャップが一緒だった写真から始まります。
同時期にお互いキャップをかぶった写真を撮られており、ファンの中では「匂わせ」ではないかと騒がれました。
しかし芸能人は「匂わせ」が好きですね笑。自分からわざわざネタを作りに行くなんて…「ご苦労様です」
しかしこのキャップはキンプリの中でも、乃木坂の中でもかぶっている人が多く、あくまで噂レベルで終わっています。
ある番組で占い師が永瀬廉が弱いタイプを占っています。それは
・歌が上手な人
・年上の綺麗な人
・八重歯・エクボが可愛い人
・色白・モチ肌の女性
って…まんま白石麻衣じゃないですか笑。
噂が本当としても驚きはしませんが、密かに愛を育んで欲しいものですね。
まとめ

永瀬廉は絶好調のジャニーズの俳優の一人!
しかも今後多方面での活躍が期待される、オールラウンダーとしてジャニーズを牽引して行って欲しいと思います。
先輩方がジャニーズを離れていく人が多いですが、歴史のある事務所なので彼らのような実力者がどんどん出てくるのを期待しましょう!