救命医療ドラマ
『TOKYO MER~走る緊急救命室~』映画化
『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』
2023年公開

『TOKYO MER~走る緊急救命室~』は、2021年7月4日から9月12日までTBS系「日曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ。
東京都を舞台に、最新の医療機器とオペ室を搭載した緊急車両(ERカー)で、危険極まりない重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ、負傷者にいち早く救命処置を施す救命救急のプロフェッショナルチーム「TOKYO MER」(東京モバイル・エマージェンシー・ルーム)の活躍を描く本格救命医療ドラマ。
厚生労働省の威信をかけて創設された精鋭医療チーム「YOKOHAMA MER」が登場。「TOKYO MER」をしのぐ最先端の技術と、国際的に活躍するスタッフを結集したエリート集団。
彼らを率いるチーフドクター鴨居友は、「危険を冒しては、救えない命がある」と、どんな時も冷静沈着な救命のプロ。危険な現場にも勇敢に飛び込み「待っているだけじゃ、救えない命がある」と熱く理想を追う「TOKYO MER」のチーフドクター喜多見幸太とは、正に水と油の関係。
そんな中、横浜・みなとみらいの美しい街並みが炎に包まれる前代未聞の緊急事態が発生。平和な海辺の街は大混乱に陥り、数千人が命の危険にさらされる中、対立する2つの医療チームは、すべての患者の命を救えるのか!?
豪華キャスト
鈴木亮平やお馴染みのキャストが続投

TOKYO MER
- 東京海浜病院に設置されている東京都知事直轄の救命救急のエキスパートチーム。
喜多見幸太役(きたみ こうた)鈴木亮平
TOKYO MERのチーフドクター。「待っているだけじゃ救えない命がある」をモットーとし、危険な現場にも飛び込み命を救うために活動を行う。
音羽尚役(おとわ なお) 賀来賢人
TOKYO MERの医師であり厚生労働省医系技官。元はMERを潰す為厚労省から派遣されていたが、現場でのチームの必要性を感じMER存続を進言した。現在はMER統括官に任命されている。
弦巻比奈役(つるまき ひな)中条あやみ
TOKYO MERの医師。普段は循環器外科との兼務で活動を行なっている。当初はMERとの兼務を快く思っていなかったが、数々の現場を経験し成長を遂げた。
蔵前夏梅役(くらまえ なつめ) 菜々緒
TOKYO MERの看護師。普段は東京海浜病院外科病棟において副看護師長を努める。喜多見チーフの右腕的存在であり自らも危険な現場に果敢に飛び込む。
冬木治朗役(ふゆき じろう) 小手伸也
TOKYO MERの麻酔科医。MER内のムードメーカー的存在。麻酔科医としての技量は高くチーム内でも信頼は厚い。
徳丸元一役(とくまる もといち)佐野勇斗
TOKYO MERの臨床工学技士で救急救命士。普段は医療機器の保守点検を行ったりしている。出動の際にはERカーの運転手として活動する。
ホアン・ラン・ミン役 フォンチー
TOKYO MERの看護師。ベトナムから経済連携協定で来日しており普段は外科病棟で看護師として勤務している。
潮見知広役(しおみ ともひろ)ジェシー(SixTONES)
TOKYO MERに配属となった研修医。MERメンバーの弦巻比奈の後輩。どんな危険にも勇敢に飛び込むメンバーに戸惑いながらもMERの医師として成長を遂げる。チーフの喜多見に憧れを持っている。
YOKOHAMA MER
厚労省直轄の組織。TOKYO MERを凌ぐ最先端の技術と、国際的に活躍するスタッフを結集したエリート集団。MER全国配備試験運用第一弾となる部隊。
鴨居友役(かもい ゆう) 杏
「YOKOHAMA MER」のチーフドクター。どんな時も冷静沈着な救命のプロ。「危険を冒しては、救えない命がある」がモットー。一方「待っているだけじゃ救えない命がある」をモットーとするTOKYO MERチーフの喜多見とは対立関係にある。
東京都
赤塚梓役(あかつか あずさ)石田ゆり子
東京都知事。TOKYO MERの創設者。
駒場卓役(こまば すぐる)橋本さとし
都庁危機管理対策室長。元東京消防庁ハイパーレスキュー隊長。TOKYO MER出動時に指示等を出す。
東京消防庁
千住幹生役(せんじゅ みきお)要潤
東京消防庁レスキュー隊の最精鋭集団である即応対処部隊の隊長。元東京消防庁ハイパーレスキュー隊所属。当初はMERに対し否定的であったが、様々な現場を経験しMERを認め協力して救助活動を行う。危機管理対策室長の駒場とはハイパーレスキュー隊時代の先輩と後輩。
厚生労働省
白金眞理子役(しろかね まりこ)渡辺真起子
厚生労働大臣であり元医系技官。赤塚知事が生み出したTOKYO MERを潰そうとしていたが、音羽からMERの必要性を進言されMERの活動を正式に認可した。日本初の女性総理を狙って赤塚と対立する。
久我山秋晴役(くがやま しゅうせい) 鶴見辰吾
厚生労働省医政局長。音羽の上司。当初は白金と共にMERを潰そうとしていたが、白金がMERに対し正式な活動認可を出した為MER活動を支援する形になる。
東京海浜病院
高輪千晶役(たかなわ ちあき)仲里依紗
東京海浜病院循環器外科医。比奈の憧れであり指導医。世界でも名の知れた心臓・血管の治療のエキスパート。喜多見の元妻。
今回はドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』が映画化されると言うことで、まとめてみました。
ドラマに続き、キャストも変わらず劇場版となります。
公開日はまだ決まっていないようです。
公開日が決まりましたら、更新します。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。