イケメンで好感度も高い俳優の「竹内涼真」
今やテレビ、ドラマに引っ張りだこの彼は爽やかな中に、男らしさを併せ持つ幅の広い俳優さんです。
これからも活躍がどんどん期待される彼ですが、彼の今までの歴史を探ってみました。
彼を作り上げたルーツに迫ってみましょう!
・竹内涼真は仮面ライダー出身!彼の生い立ちが気になる

竹内涼真は東京都町田市出身の28歳。
彼は4歳からサッカーを始めてヴェルディサッカースクール相模原に所属します。
高校時代には東京ヴェルディユースで活躍!サッカーの推薦で大学に進学しますが、怪我がきっかけでプロの道を断念してしまいます。
ユースで活躍するくらいの腕前を持っていたのに、残念ですね…
しかし怪我がなかったらプロサッカー選手になっていたかもしれません!
そんな彼は女性誌の「mina」の専属男性モデルオーディションで見事グランプリに輝き、ホリプロ所属でデビューします。
そして2014年「仮面ライダードライブ」の主演/泊進ノ介を演じて話題になります。
この仮面ライダーはバイクではなく、車のライダーとして当時話題になった作品です。
仮面ライダーでの活躍が評価されその後「下町ロケット」など活躍の場をどんどん広げていき、今や若手の中でも話題の俳優になりました。
・竹内涼真のブレイクのきっかけはどんなドラマ?

彼が本格的に俳優としてブレイクするきっかけはやはり「下町ロケット」だと思います。
開発チームのリーダー役という結構重要な役どころを見事に演じきり、ここから彼の快進撃が始まりました。
この日曜劇場の枠のドラマは日本の俳優の中でも、結構トップクラスばかりが出演している中で2020年には「テセウスの船」で日曜劇場の初の主演を務めました。
彼はドラマ、映画だけでなくバラエティでも活躍していて、俳優ながら飾らない姿が好印象を与えます。
ジャンルに囚われない活躍ができる俳優として、貴重な存在なのです。
・ゾンビ=竹内涼真ってくらい印象的なあのドラマの今後は…

現在の竹内涼真を語る上で外せないドラマ「君と世界が終わる日に」があります。
もはやゾンビ映画=竹内涼真というくらい印象的なドラマで、続編がどんどん出るくらいの人気の高いドラマに仕上がっています。
シーズン1は日本テレビ系で地上波放送されましたが、シーズン2はHuluでの配信になり見れない方からすると悶々とした気分になったと思います。
そして満を侍してシーズン3が始まりますが…やはりこちらもHuluのみの配信!
竹内涼真と中城あやみがこの先どのようになっていくのか?というところが気になるところですが、こればかりは先をみてみないとわかりません笑。
しかしこのゾンビウィルスとコロナウィルスがなぜか同じように感じてしまい、気持ちがどんどんドラマに引き込まれていくような感覚を覚えます。
ひょっとしたらまだまだシーズン4などどんどん続いていく可能性も十分にありますから、ワクワクが止まらなくなってしまいますね!
・ドラマにバラエティ!万能俳優になった竹内涼真!彼は世界に出ていくのか?

竹内涼真の活躍はどんどん勢いを増していますが、彼の活躍はどのようになっていくのでしょうか?
「小栗旬」や「新田真剣佑」のように世界に出ていく俳優もいますが、竹内涼真はどうなるでしょう…
彼は2019年に「名探偵ピカチュウ」という海外の映画の吹き替えを経験していますが、その時にロンドンでお仕事をしたことがあります。
その時に彼は大きな刺激を受けたようで日本人の作品作りとは全く違う世界観があり、いい経験になったそうです。
どうしても日本国内の中だけでは視野が狭くなってしまい、自分の完成も凝り固まってしまう部分が多いもの。
しかし海外では役者さんに「お任せ」という部分があり日本での仕事よりも、一段上の高い感性が求められるそうです。
そうした今まで経験したことのない海外の人との仕事は、とてつもないエネルギーで作品に向き合い彼自身の成長につながったそうです。
とはいえ彼は世界に目を向けてはいますが、すぐには動き出さないことでしょう。
それは彼の性格がそうさせていると考えられます。
真面目な性格な竹内涼真は一歩ずつ着実に足元を固めながら、まずは日本でしっかりと進んでいくものと思われます。
まとめ
仮面ライダー出身の俳優は「底力が違う!」特に仮面ライダーの中でも異色の作品で俳優人生をスタートさせた彼は、他のライダー俳優とは全く別次元!
さらにバラエティでの評判も高く、芸人さんからの信頼も厚いようですから番組に呼ばれるきっかけも自然と増えていくことでしょう。
可愛い系からワイルドに変身した彼はさらなる飛躍を遂げていくことになりますので、目が離せません。
しかも彼はもうすぐ「三吉彩花」とゴールイン寸前とも言われています。

仕事もプライベートもしっかり充実していて、幸せな便りが届くのもそう遠くないかもしれません。